旦那さんや親、国のお金を頼っていては生きてはいけない時代です。
これからは、自分を一生自分で養うことを考えなくてはいけない時代。母として、女性としての「自律と自立」が必要な時代。そんな風に感じているのはきっと私だけじゃないはず。もっと自由に、もっと人生が豊かになるために
女性が働き方を考え、学び、行動していく事がもっともっと広がっていてほしい。 ...
正月太り回避術!砂糖を使わない「あんこ」を作ろう!
なかなか砂糖の入っていない小豆缶って無いんですが、そんな中でこれは、特別栽培の小豆を使っている上に「無糖」。甘さが自分で調整出来て、すごく使い勝手がいい!!コレであんこを作るのに甘味として使ったのが… ...
今年のお礼を。YORIKOダイエットコーチ辞めるってよ!?
ごあいさつ。“心が自由になる”美容料理家 / ホリスティック栄養コンサルタント YORIKOです。私は2児の母ではありますが、自分の自由とキレイが何より大事!な【我がママ】です。笑手はじめに、過去の摂食障害を克服し、心が自由になっていくまでの赤裸々ストーリー、是非 ...
キッチンからエコ活動!生ごみリサイクル「コンポスト」のすゝめ。
私も家でコンポストをやってみようと決意!シンプルに段ボールで作るものから、色々と調べてみると、家の中でも匂わない工夫がされているものや、手を突っ込まなくても、箱の横についてる取っ手を回せば中の土がかき混ぜられるもの、定期的にお手入れや管理をしてくれる会社もある!スゴ~!! ...
『ヘルシー料理レシピ公開中】アウトドアでべジピザ&まるごと大根料理
イベントでは子供たちが大根を収穫して、自分たちで料理を作って食べる、食を学ぶ体験イベント。大根の葉っぱでふりかけと、大根おろしで手作りドレッシングを作りました。大根の葉っぱって、つい捨ててしまいがちですが、実はビタミン、ミネラルたっぷり! ...
植物性素材で作る【べジクリスマスケーキ】レッスンのお知らせ
カボチャとカカオのビーガンケーキ ~クリスマスver~ 通常のケーキより、さらに華やかに!デコレーションにはイチゴをふんだんに載せて個性豊かでにぎやかなケーキをみんなで作ります!作ったケーキはワンホールお持ち帰りです。家族みんなで素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!もちろん完成後はお待ちかねのティータイム。ケーキの試食とお喋りで今年の良い事も悪い事も、笑いで吹き飛ばしましょ! ...
書くことを通して自分を見つける!MORE美【商売の準備】
1日1日、昨日よりも少し成長した自分になり、最後には「天職」を見つけ、仕事で幸せになるために必ず役立つ
書くことを通してわかる事って本当に多いんですよね。
私も今年は書くことを通して自分を見なおしたり、夢や目標をはっきりさせて、それに向かっていけるように、ノートに毎日書き留めることにトライしてみました。 ...
電子レンジを使わないのはなぜ?知っておくべき電子レンジの影響とは。
電子レンジの国内仕様は、2.45GHzというマイクロ波を使用しています。これは1秒間に24億5000万回、水分子が振動するという事。1秒しか加熱しない。なんてことは多分ないので、1分加熱するとして60倍の1470億回(計算大変だった...)振動している事になります。
...
数秘に学ぶ。自分を知り、流れに沿う生き方とは?【MORE美® 数秘術講座のお知らせ】
2020年は大きく二極化すると言われていて、まさにそんな1年でしたが、2020年の12月22日から240年ぶりに時代が切り替わると言われています。
「土の時代」から「風の時代」に切り替わり 今までの働き方や常識にとらわれていたり、周りを気にして同調していると、どんどんと生きにくくなる時代になるそうです。 ...
ワクチンを打つ?打たない?ママが考えるべき本当の意味での解決方法はコレ
どうしてこうも薬に頼るようになっちゃったんでしょう?
それはね、実は薬品が「特許ビジネス」だから、なんです。詳しい事はメルマガに書こうと思いますが、自然療法=自然界で発見された物質では、特許申請ができない薬品 ...