ごあいさつ。
“心が自由になる”ダイエットコーチ / ホリスティック栄養コンサルタント YORIKOです。
私は2児の母ではありますが、自分の自由とキレイが何より大事!な【我がママ】です。笑
手はじめに、過去の摂食障害を克服し、心が自由になっていくまでの赤裸々ストーリー、是非読んで下さい! ⇒ MY STORY
10月も半分が過ぎました。
街はハロウィンムードでいっぱいですね!
私も今年はハロウィンっぽいことがしたいなぁと思って
10月のお料理レッスンでは
【カボチャパンdeべジハロウィンプレートを作ろう!のご案内を
前々回ブログでさせていただきました!
自宅での生レッスンのみを予定していましたが
動画レッスン希望のメッセージをたくさんいただきました!
メッセージ頂いた皆さま、ありがとうございます!

無事に動画レッスン用の撮影を終え、編集段階に入っています。
来週には皆様のお手元にお届けする準備を急ピッチで進めておりますので
もうしばらくお待ちくださいね!
動画レッスン希望の方は
下記ボタンからリクエストのお申込みしていただくと
動画が出来次第、いち早くお知らせをいたします!
動画レッスン希望
耳の形が変わる!?
さて、今日の本題はここから。
実は昨日聞いたばっかり、ホヤホヤの耳の話しです。
みんな違う形で、個性豊かな自分のシンボル、耳。
皆さん、自分の耳はどんな色、形、温度、固さか知っていますか?
私はというと昔むかし母親に
「あんたは“我が強い”からココ(写真参照)が出てるんや。
爺さん(母の義父)と一緒やわ。」
日常の中での自分ケアとして、耳を触るってとってもやりやすくないですか?!
そこで、次回のMORE美の女子力アップ講座に
耳ツボサロンSpace Ponoオーナーでセラピストの土井由佳先生お迎えして
現状維持でさえ難しいと思われた体から、みるみる回復されて、今では薬ナシ。
自分の耳に手を当てて…
米国NTI認定 ホリスティック栄養コンサルタントYORIKOが、最新の栄養学をベースに作った
【レシピ付ダイエットガイド本】読者の方にプレゼントです(´∀`)

痩せるコツは、まず自分を知ることから!
ママのダイエットが家族の健康にもつながる【ボディタイプ診断】
無料ダウンロードはコチラから

ブログには書けない食の赤裸々バナシや、
最新栄養学の観点からのダイエット情報
ママの子育てを楽にする食育やレシピ
(時々オモロな小ネタも。)
を配信するメール講座を作りました!
ご登録、ポチっとお願いします ↑↑↑

ダイエットプログラムの詳細はコチラ ↑
お問い合わせはメニューバーからどうぞ。

皆さん、自分の耳はどんな色、形、温度、固さか知っていますか?
私はというと昔むかし母親に
「あんたは“我が強い”からココ(写真参照)が出てるんや。
爺さん(母の義父)と一緒やわ。」
(※爺ちゃんはめっちゃワガママ。笑)
と言われ、形だけは少し気にして生きてきました。

そんな昔話を、耳つぼの先生にお話ししていたんです。
そしたら、それってあながち間違いじゃないらしくて
耳を見たら性格がわかる、性格は耳に出ている!という話だったんですね。
隠しても、隠しきれてない我が強めな私!笑
それから、耳のお話を聞いていくうちに
「耳ってすげぇ!!」ってなっちゃって。
自律神経が集中する耳を触ると、今の体の状態だけじゃなく
心の状態までわかるそうなんです。

耳をケアしていくことによって、なんと耳の形も変わっていくという事で
お客様のBEFORE AFTERの写真も見せてもらったんです。
そしたら ほんとに 耳の形も色も全く変わってたんでビックリ!
ともなると、私も耳のケアをすれば少しは穏やかで優しい性格になるのかなって
ちょっと期待しちゃっいましたよ!笑
と言われ、形だけは少し気にして生きてきました。

そんな昔話を、耳つぼの先生にお話ししていたんです。
そしたら、それってあながち間違いじゃないらしくて
耳を見たら性格がわかる、性格は耳に出ている!という話だったんですね。
隠しても、隠しきれてない我が強めな私!笑
それから、耳のお話を聞いていくうちに
「耳ってすげぇ!!」ってなっちゃって。
自律神経が集中する耳を触ると、今の体の状態だけじゃなく
心の状態までわかるそうなんです。

耳をケアしていくことによって、なんと耳の形も変わっていくという事で
お客様のBEFORE AFTERの写真も見せてもらったんです。
そしたら ほんとに 耳の形も色も全く変わってたんでビックリ!
ともなると、私も耳のケアをすれば少しは穏やかで優しい性格になるのかなって
ちょっと期待しちゃっいましたよ!笑
でもほんと笑い話じゃなくって、耳をケアすると性格だけでなくて
全身のリンパの流れを良くして、冷え防止、視力回復、安眠、ホルモンバランスを整える、整理不順対策、脂肪燃焼
肌のターンオーバーが活性化して美肌、顔のたるみ、リフトアップなどなど
健康面から美容面までアプローチすることができるんだそうで(# ゚Д゚)
そうなるともう、貪欲なまでに興味津々な私。
なにせ「食」だけで健康で美しくなれるとは全く思っていなくって
日々のケアや習慣が何より大切だなぁと感じているんですよね、やっぱり。
いつも仕事と子育てと家事に追われているママだからこそ、日々のケアや習慣を大切にして欲しい。
自分が後回しになっちゃってませんか?
ちゃんと自分ケアしてますか?
自分の耳に手をあてて体の声を耳に聴く!大人女子の耳ツボ学
日常の中での自分ケアとして、耳を触るってとってもやりやすくないですか?!
それなら今すぐにでも出来そう!やってみたい!
そう思ったのは私だけじゃないはず。
そう思ったのは私だけじゃないはず。
そこで、次回のMORE美の女子力アップ講座に
耳ツボサロンSpace Ponoオーナーでセラピストの土井由佳先生お迎えして
講座をしていただくことになりました!
笑顔がとっても素敵で元気ハツラツな土井先生ですが
笑顔がとっても素敵で元気ハツラツな土井先生ですが
一時期は病院から治療法がないと言われ
24時間酸素吸入を言い渡され
たくさんの薬を処方された持病をお持ちです。
耳ツボをはじめとした体質改善に取り組まれ
現状維持でさえ難しいと思われた体から、みるみる回復されて、今では薬ナシ。
女子力アップ講座
自分の耳に手を当てて…
〜体の声を耳に聞く!オトナ女子の耳ツボ学〜
・耳からわかる体の不調やツボのお話し
・耳触診により、今の心と体の状態を知る
・不調に合わせた耳つぼ体験 など。
・耳からわかる体の不調やツボのお話し
・耳触診により、今の心と体の状態を知る
・不調に合わせた耳つぼ体験 など。
日程:10月21日(水)14:30~16:30
講師:土井由佳 先生
場所:炭焼き肉と京野菜「Nico」
京都府宇治市宇治壱番59
料金:2000円(ワンドリンクつき)
お申込み、お問い合わせは下記ボタンからどうぞ↓
お申込み、お問い合わせは下記ボタンからどうぞ↓
--- --- --- INFORMATION --- --- ---
米国NTI認定 ホリスティック栄養コンサルタントYORIKOが、最新の栄養学をベースに作った
【レシピ付ダイエットガイド本】読者の方にプレゼントです(´∀`)

痩せるコツは、まず自分を知ることから!
ママのダイエットが家族の健康にもつながる【ボディタイプ診断】
無料ダウンロードはコチラから

ブログには書けない食の赤裸々バナシや、
最新栄養学の観点からのダイエット情報
ママの子育てを楽にする食育やレシピ
(時々オモロな小ネタも。)
を配信するメール講座を作りました!
ご登録、ポチっとお願いします ↑↑↑

ダイエットプログラムの詳細はコチラ ↑
お問い合わせはメニューバーからどうぞ。

食やダイエット、子育ての悩みや質問は
コチラ↑のFBグループに自由に投稿して下さい!
公式インスタグラムFOLLOW ME!!