ごあいさつ。
“心が自由になる”ダイエットコーチ / ホリスティック栄養コンサルタント YORIKOです。
私は2児の母ではありますが、自分の自由とキレイが何より大事!な【我がママ】です。笑
手はじめに、過去の摂食障害を克服し、心が自由になっていくまでの赤裸々ストーリー、是非読んで下さい! ⇒ MY STORY

ナカジ家、ついに!!!

ロックダウン最後の日がやってまいりました!!

4月1日からスタートした我が家の引きこもり生活。

子供たちと24時間一緒に過ごす事って、すごく大変でしたが

逆にこんな事もうなかなかないだろうなぁ…と少し感慨深いものもあったりなかったり。
\(゚ロ゚ )ナインカーイ。

ようやく京都も、緊急事態宣言が解除されたので

子供たちは保育園へ登園してもらうことにしました。

引き続き不要不急の外出は控えますし、安心はまだまだできませんが

少しだけ、トンネルの向こうの光が見えてきた感じです。

IMG_20200507_210759_967

話が変わりますが、先日94歳の祖母が天国へ旅経ちました。

命を繋いでくれたことに大いに感謝し

また、残された私たちの中には彼女の愛が流れていて

こうして紡がれていくのだなぁと、悲しみとともに

幸せな気持ちになりました。

おばあちゃん、また天国であいましょう。


調味料のレッスン、やるよー!!

冒頭からしんみりとなってしまいましたが、

今日のメインの話はここからでございます!!

コロナ自粛で、毎日3回の

「今日のゴハンなにー??」
「えー、またそれなん??」
「はよ作ってよー」

の声にもううんざりしていたある日。

もう昼ごはん、食べに行こ!!ってなったんですね。

息子が「すしすしすしすし」言うもんで…

昼からこんな自粛の時に空いてる寿司屋て、回ってるやつしかないやん…

ということで(一応1皿百円は避けて)回る寿司へ行ったんです。(コロナでほとんどネタの回ってなかったですが)

結論から言うと大後悔!笑
そして失敗からの教訓!!

というのも、そこの醤油がもうマズすぎて衝撃だったんです。

原材料を見たらもっと衝撃!!

そもそも、名称が「しょうゆ加工品」で醤油ですらなかった。笑

寿司を醤油をつけて食べると不自然な味が口いっぱいに広がるので

結局何もつけずに寿司を食べることに…

という事で、何が言いたいかというと、調味料は食事を生かしも殺すもする。
ということなんですよね。

そこで、皆さんに調味料の大切さを伝えたい!と思い

「YORIKOのさしすせそ」を企画することにしました!

手始めとして、まずは一緒に調味料をってみよう!ということで

オンラインレッスンを開催します!!

市販の - 旅行ブログ、タイトル、iPhoneのレイアウト

調味料を変えたら、毎日の食事のバリエーションが増えます。

毎日のごはんがワンランク以上アップします。

添加物フリーで、安心安全な食卓になります。

そして痩せます!ほんとです!

何で痩せるのか理論は、またレッスンの時にお伝えしますね!


zoomレッスン詳細

何でも売ってる今だから、調味料って「買うのが当たり前」になってますが

調味料なんてものは実は簡単に自分で作ることが出来ます。

私は家では、塩こうじ、三倍濃縮だし、ドレッシング、焼肉のタレ、マヨネーズ、ケチャップ、マスタードなどなど、作れる調味料は自分で作ってます。

すげー!!って思うかもしれないけれど

買うより美味しくて、簡単で、安心安全でヘルシーだったら絶対作るに軍配があがる!!

てなわけで、調味料のこと学びながら、楽しく一緒に作りましょっ!!

インスタに載せる価値がある

【おうちで作る 調味料レッスン】

レッスンは全てズームで行います。

・見るだけ参加 OK
・1日だけの受講 OK
・録画での受講 OK(料金は同じです)

 DAY1

6月2日(火)14:00 ~15:30
こちらのレッスンは終了しております。
現在は録画動画での受講お申込みとなります。

・何でも万能だし(濃縮)
・バンバンジーソース
・ポン酢
・手作りなめたけ

市販の「濃縮3倍だし」はとにかく使い勝手がいい!!
しかし!なんと、これがおうちで作れちゃいます。
これさえあれば何でも作れる!と言っても過言ではない
万能すぎる濃縮めんつゆを作ります。

万能だしからのアレンジで、ポン酢やバンバンジーソースも作っちゃいましょう!

 DAY2

6月5日(金)14:00 ~15:30
こちらのレッスンは終了しております。
現在は録画動画での受講お申込みとなります。

・白だし(濃縮)
・やみつきダレ
・ひじきの万能ドレッシング

茶碗蒸し、だし巻き卵など…これさえあればキマる!!
便利な白だしですが、無添加のものってほぼありません。
無いなら作りゃいいじゃん!という事で、市販と同じ塩分濃度で作ったレシピです!!

ひじきドレッシングは、Neoベジタリアンのレシピ!
腸のお掃除、血液浄化、ミネラル補給ができ、強力なデトックス力のあるノンオイルドレッシングです!

 DAY3

6月8日(月)14:00 ~15:30
こちらのレッスンは終了しております。
現在は録画動画での受講お申込みとなります。

・豆乳マヨネーズ
・焼肉のタレ
・人参ドレッシング

過去に
過去に大好評を博したNeoベジタリアンの豆乳マヨネーズレッスンです!マヨネーズって、ものすごい量の油なんですね、実は。その油を1/3にして動物性のものを一切使わず作ったマヨネーズ!
豆乳なのに3か月は日持ちしちゃいます!

焼肉のタレも同じく!脂っこい肉を付けるのに油が入ってるんですよね。
なので、ノンオイルでつくりったレシピです!


料金:1日の受講 1,500円 
        3日全て受講される方:“500円OFF” 4,000円

現在は録画動画での受講お申込みとなります↓
お申込はこちら

コロナコロナで、オンラインブーム到来ですね!

どこからでも参加できる、家に居ながら参加できる、スッピンでも参加できる!!

なんて良い時代になったんでしょうね!!

てなことで、是非ご参加くださいませ♪


  --- --- --- INFORMATION --- --- ---

米国NTI認定 ホリスティック栄養コンサルタントYORIKOが、最新の栄養学をベースに作った
【レシピ付ダイエットガイド本】読者の方にプレゼントです(´∀`)

Daily Food Journal
痩せるコツは、まず自分を知ることから!
ママのダイエットが家族の健康にもつながる【ボディタイプ診断】
無料ダウンロードはコチラから


1986

ブログには書けない食の赤裸々バナシや、
最新栄養学の観点からのダイエット情報
ママの子育てを楽にする食育やレシピ
(時々オモロな小ネタも。)
を配信するメール講座を作りました!
ご登録、ポチっとお願いします ↑↑↑

Vigilatte Cafeのコピー
ダイエットプログラムの詳細はコチラ ↑
お問い合わせはメニューバーからどうぞ。

M A R K E T I N G S E M I N A R

食やダイエット、子育ての悩みや質問は
コチラ↑のFBグループに自由に投稿して下さい!

Vigilatte Cafeのコピー (2)
公式インスタグラムFOLLOW ME!!