ごあいさつ。
“心が自由になる”ダイエットコーチ / ホリスティック栄養コンサルタント YORIKOです。
私は2児の母ではありますが、自分の自由とキレイが何より大事!な【我がママ】です。笑
手はじめに、過去の摂食障害を克服し、心が自由になっていくまでの赤裸々ストーリー、是非読んで下さい! ⇒ MY STORY
東南アジアを思わせるようなスコールが多かった梅雨がいつの間にか終わっていて
気付けば夏まっさかり。
ブログも気づけば久しぶりの更新です。(約1か月ぶり⁉)
この1か月は、イベントに出店したり
講師として新しいスタートを切ったり
新しいダイエット企画をトレーナーさんと一緒に考案したり…
プロのカメラマンさんと動画を撮ったり
Youtuberになりかけたり(笑)
駆け抜けるように毎日が過ぎてゆく充実した日々。
そしてお盆があけたら久々のフィリピン旅行です。
あ、それで、ひとつご報告です。
上で少し触れましたが、この度ご縁で講師として推薦していただき
習い事サイトの三ツ星レッスンにて認定講師となりました。
私のページです↓
https://www.mitsuboshi-lesson.jp/mama-diet/
新しいダイエットのプログラムも続々追加中ですので
コチラについては改めて詳しくブログにしていきますね!!
カボチャとカカオのビーガンケーキ
さてさて、前々回のブログ↓↓
息子の誕生日、ビタミンミネラルたっぷりの美味しいケーキ
Neoベジタリアンカボチャとカカオのビーガンケーキの話を綴りました。
そのブログの最後の章でこう書いたんです。
ハロウィンやクリスマスなどにもピッタリ。
ケーキを型から出してクリームでデコレーションする必要もなく
紙の型に入れたままなので、持ち運びが気楽。
簡単なのに見た目の華やかさはショートケーキ以上!
プレゼントにもすっごく喜ばれます。
このケーキ、次回の動画レッスンでやりたいなぁ~と、誕生日ケーキでお祝いしながら考えていて。
この美味しさと、楽しさをみんなと分かち合いたい!!
なんか、激しくそう思ったんですけど、私ひとりで盛り上がってる !?!? 笑
食べたーい!作ってみたーい!レッスンやって欲しい~!
の声が上がったらやろうと思います!
是非、ブログ欄でも、(誰でも気軽に参加できます!)でも、コメントくださいね!
ケーキを型から出してクリームでデコレーションする必要もなく
紙の型に入れたままなので、持ち運びが気楽。
簡単なのに見た目の華やかさはショートケーキ以上!
プレゼントにもすっごく喜ばれます。
このケーキ、次回の動画レッスンでやりたいなぁ~と、誕生日ケーキでお祝いしながら考えていて。
この美味しさと、楽しさをみんなと分かち合いたい!!
なんか、激しくそう思ったんですけど、私ひとりで盛り上がってる !?!? 笑
食べたーい!作ってみたーい!レッスンやって欲しい~!
の声が上がったらやろうと思います!
是非、ブログ欄でも、(誰でも気軽に参加できます!)でも、コメントくださいね!
ほなほな、有難いことにいっぱい来たんです。
食べた―い!作ってみたーい!レッスンやって欲しい~!の声!
特に子供の誕生日やイベントが目の前のママさんたちからは
『いつですか、早くしてください!』的なノリで
私、わくわく以上にすごいプレッシャー笑
力作のレッスン動画です!!
今までオンラインレッスンの録画動画も、レッスン動画もYoutubeもすべて自撮りでしたが
せっかく皆さんに見ていただくのですから
やっぱりわかりやすく鮮明でキレイな動画をお届けしたいと思い
今回は初めて動画撮影をお願いすることにしたんです。

実はカメラマンのお友達で、普段は静止画専門。
動画撮影はお互いに初めての事だったんですが、そこはさすがプロ。
当たり前ですが私が撮った動画より圧倒的にキレイで見やすいです。
撮ってもらった写真もむっちゃクチャきれい。
こちら。↓加工ナシです。

このケーキこんなのです。
今回の【カボチャとカカオのビーガンケーキ】
一見難しそうに見えますが、ホットケーキが作れたら作れる!という簡単さなのが一番の魅力。
季節のフルーツを使うので毎回違う仕上がりになり
作り手によってもまた全然違う雰囲気に出来上がる、個性あふれるケーキです。
クリームのデコレーションがないので誰でも簡単に美しく仕上げられて
いちごを使ってクリスマスカラーにしたり
シックに飾ってバレンタインケーキにしたりと
シンプルから華やかまで自由自在!!
生クリームを使わないので6時間程度なら常温保存可能!
つまり、遠方のお友達へのお土産にもできます!
一般的なケーキに使われている卵やバター」、生クリームなどの乳製品は使わないのでノンコレステロール。
アレルギーがあっても食べられるのが魅力です。
そして激ウマ。(最重要です。)
誰に食べてもらっても感動してもらえます。
「天才!」と言ってもらえたりしますが、レシピさえあれば誰でも天才になれますよっ!!
レッスン詳細
動画レッスンは4部構成で
・カカオの土台
・かぼちゃクリーム
・かぼちゃの皮を使った緑ジュレ
・デコレーション
となっています。
ここでお気づきかと思いますがかぼちゃは実も皮も使います。
デコレーションではカボチャの種をトッピング。
食材をまるごと使用する【一物全体】を表すケーキでもあります。
マクロビオティック的なコンセプトも素敵でしょ!
:::::::::::::::
「カボャとカカオのビーガンケーキ」レッスン動画
日時:8月19日(月)から随時お届けします。
(お申込みはいつからでもどうぞ!)
受講料:①2,800円(レッスン動画のみ)
①レッスン動画のみお申込み
②3,800円(30分のオンラインカウンセリング付き)
②カウンセリング付きお申込み
皆様とこのおいしさを共有できるのを楽しみにしています.。゚+.(・∀・)゚+.゚